デビットカードが不正利用されました

スポンサードリンク

なんだこれなんだこれなんだこれ…

8万5千円ぐらいやられてんじゃねえか

不正利用された明細

今月まだ始まったばかりじゃねえか。8万5千円あれば何が出来るよ…

最初は焦りましたが、とりあえず出来ることはやろうということで、オンライン上から利用停止と念の為パスワード変更もしておきました。

で、不正利用されたものがどこで使われたのかというと

は?

人の金で何買ってくれてんの?シャネルとスワロフスキーはわかるわ

ええもん買ってるやん?

アメリカンイーグルって何?知らんし(服のブランドでした)

まぁ転売か何かで儲けるというか現金化する腹積もりなのでしょう。

不正利用されたのはこの3件で、利用当日なのでまだ未確定のままです。

とりあえず、明日の朝一番に電話してどうするべきか問い合わせます。

果たして返金されるのかどうか…

返金されなかったら生活困るんだけどなw

翌日電話したらとりあえず話は進んだ

朝一で問い合わせ窓口に電話すると、意外とすんなり繋がりました。

すると、利用したことが無いことで間違いがないのかとかカードを第三者に渡したことはないかとか暗証番号をわかるところに保存していなかったかなどなど聞かれました。

当たり前ですが、カードを渡すことなんてまずないし、暗証番号なんて教えるわけもなく、不正利用で間違いないですと答えました。

そして使われた金額の照会と引き落としされた会社名がどこだとか。

この辺は全部メールでも見たことだし知ってることだけど確認のためでしょう。

過去にPaypalを利用したやつもあったのですが、これは自分が使ったやつなので不正利用じゃないよと聞かれることには全て正直に答えました。

ここで1つ自分も知らなかったことを聞かれました。

Feedlyというところから引き落としはされていないのですが、0円で承認申請が届いていました。身に覚えはありますか?」

なんですかそれ?Feedlyのサービスは知ってますけど、登録してないです。

こういうのはお金が実際に引き落としされていないからメールは届かないみたいです。全部メールなり何なりで知らせてほしいものです…

わかってればその時点で利用停止するなり対策できてたのに…( ´Д`)=3

セキュリティ対策はほぼ無意味だった

VISA使ってたんですけどね、オンラインで買い物したときって決済画面のあとにパスワードを入力する画面に移行するんですよ。

で、パスワードを入力したら決済完了。

てことはですよ?不正利用した犯人はパスワードも突破したのかってことになりますよね。銀行側の回答はこうでした。

「パスワードを使用しなくても決済できてしまうサイトもあります。VISAの認証サービスに登録しているかどうかにもよります。なので、今回決済されている全てがパスワードを使用しなくても決済できてしまった可能性もあります。」

なるほど。じゃあカード情報だけで大丈夫なわけだ。

うだうだ言ってても仕方ないし、一番重要な点として、お金が返ってくるのかそうじゃないのかが一番重要になってきます。

返金されるかどうかはわからない

「お金は必ず返ってくるんですか?」

「現段階ではなんとも言えないです。調査をしてみないことには。保険が適応されるかどうかなども調査しますので。」

ええ……凹みました。そりゃそうでしょ。8万円稼ぐのってそこそこ大変だぜ?

ただまぁ絶対返ってこないわけではないです。

調査が必要みたいで、その調査結果次第だそうです。

その調査にかかる期間がおおよそ2~3ヶ月はみてほしいと。早めに解決することもあるみたいですが、平均が2~3ヶ月ということでしょう。

何かあればこちらから電話を入れるので待っていてくれと。

未確定の状態じゃ銀行側も動けない

スクショにもあるように、状態が未確定のままだと決済情報が銀行側に届かないらしいんですね。

なので、決済情報が確定してからじゃないとちゃんとした調査に乗り出せないようなんです。

理解は出来たけど、納得いかないよね。

ちなみに執筆時点で、電話してから2日目なんですが2件が確定となっています。

まぁ銀行側も暇じゃないのもわかります。

でもなぁ…実際に生活費が消えてるわけだから、2~3ヶ月待てっていうのは正直きついです。

警察への被害届はやるだけ無駄

実際にお金が消えているのに私は被害者にならないみたいです。

は?

となるでしょう。誰だってそう思うんじゃないでしょうか。

要はこういうことです。

クレジット決済されたものは、店舗と銀行とのやり取りになるので、実害を被っているのは銀行であり、顧客ではない。

めちゃくちゃ簡単に言えばこういうことだと思います。

なので、警察に「クレカで不正利用された!」と駆け込んでも警察は何も動けないということです。

実際に被害届を出さなきゃいけない場合というのは、クレジットカードを盗まれて不正利用された場合や、盗難された場合

窃盗としての被害届が受理されるのかな?たぶんそういうことじゃないかなと。

結論:我慢して待て

先に保証してくれてもいいんじゃないの?と思うけど、そういうわけにもいかないみたいね。

待つよ…貧乏生活しながら待ちますよ…( ´Д`)=3

これで返ってこないってなったら最悪だけど

しれっと返ってきました

こんなにあっさり解決するだなんて思ってなかったですが、2件は返ってきました。

ただ、為替レートの影響で当初の金額より少なかったです(´・ω・`)

全額帰ってこないのに比べれば万々歳なので別にいいですけど…

銀行から改めて電話がきた

内容はいたってシンプルなものでした。経過報告ですね。

「すでにご存知とは思いますが、2件は取り消し処理になっているので返金されています。残りの1件は現在対応を進めていますのでお待ち下さい」

「為替レートの影響における差額分は最後の1件と一緒に返金しますのでご安心ください」

マジで???諦めてたけど、1円も損することなく返ってくるってことだよね?

やったーーーーーーーーーーーー٩( ‘ω’ )و

というわけで、全額返ってきました。

まとめ

被害にあったら、まずカードを止めてコールセンターへ報告。

返金処理を進めてもらって全て対応完了まで待つ。

よっっっっぽどのことがない限りは返金されると思います!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA