昔iPhoneを使っていてiOSのメモアプリをGoogleのアカウントを使用して使うというちょっと変わったやり方をしていました。
こうしておくとWindowsでも手軽って言えば手軽にメモを参照することができました。
ただ、GMailのnoteとタグ付けされたところを参照するしかできないので編集はiPhoneからしかできませんでした。
慣れてくるとそんなに気にならないんですが、いざAndroidユーザーになったときにめちゃくちゃ困ったんです。
Androidからだと編集すらできねえじゃねえか!!
そこでEvernoteを渋々導入…
必要以上の機能があってここまで必要じゃないんだよなぁと思いつつマルチデバイスでも使えるしいいか。
と思っていた矢先に無料ユーザーのデバイス上限がきてしまって見たいときに見れなかったり、、、
たかだかテキスト同期したいだけなのにこんな面倒くさい思いしなきゃなんねえんだと。
探してたらありました。その名もSimplenote。下の画像からリンク先に飛べます。

OS間で依存することなく、メモの同期速度が爆速、マークダウン記法で簡単、完全無料!なんと素晴らしい!
WindowsとLinuxだけ日本語非対応ですが記入等は日本語可能です。
設定も特にいじる必要なくデフォルトのまま使用できます。
ノート内容は暗号化されません。パスワードなどの機密情報は保存しないようにしましょう。
注意する点は上記1点ぐらいだと思います。
非常に素晴らしいアプリに出会えてよかったです。
コメントを残す