Contents
悪質だと評判が高いWiMAX
何が悪質なのかっていろいろ考察してみたんですが、おおよそが以下のような理由だと思います。
- キャッシュバック申請のメールが気付きにくい
- メールは基本設定されているものに届くため気付きにくい
- キャッシュバックさせる気がない
まぁこんなところでしょう。
しかし、ちょっとしたことを行えばメールを見逃すことはなくなるでしょう。
メールに気付く自信がない人は事前に転送設定を行う
BBNaviへログインし、メール転送の設定を行います。
BBNaviログインフォーム:https://ssl.gmobb.jp/navi/login.cgi
ログインしたら、「メールの転送設定」ボタンから設定画面へ移行しましょう。
いつも使っているメールアドレスを入力するだけなので簡単です。
いつも使っているメールアドレスへ転送設定を行います。
コピーも残しておけば、仮に転送されたものを消してしまってもWebメールから見れるので安心です。

キャッシュバックメールが届く月日を把握しておく
端末受け取り月を含む11ヶ月目に届くというのが覚えておかなければならない重要な点です。
早見表置いときます。
WiMAX端末受取月 | 案内メール受信日 |
---|---|
1月 | 11月 |
2月 | 12月 |
3月 | 翌年1月 |
4月 | 翌年2月 |
5月 | 翌年3月 |
6月 | 翌年4月 |
7月 | 翌年5月 |
8月 | 翌年6月 |
9月 | 翌年7月 |
10月 | 翌年8月 |
11月 | 翌年9月 |
12月 | 翌年10月 |
となるので、何月にメールが届くかはだいたい把握できると思います。
端末受取日が31日などになるとちょっとどうなるのかわからないので、もしかしたら発送日が軸になっているのかもです…
メールは何日に届くのかという話になりますが、おおよそ25日前後だと思います。
僕が実際に受信したのが27日だったので。
件名が【GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について】と普通にいつものお知らせですよー的な雰囲気で送ってくるので見逃し注意です。
メールを受信したあとに行うことを把握しておく
メールの内容は、以下の通りで届きます。
======================================================
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
======================================================
お客さま各位いつもGMOとくとくBBをご利用いただき、まことにありがとうございます。
ご入会から11ヶ月が経ち、インターネットは問題なくご利用いただけており
ますでしょうか。GMOとくとくBBでは、より快適なインターネット環境を
お届けできるよう、多くの新サービス提供に取り組んでおります。
引き続きご愛顧のほど、お願い申し上げます。この度は、ご入会時のキャッシュバック特典に関するご案内をさせて
いただきます。下記をご確認いただき、お手続きをお願い申し上げます。ご注意事項
※振込時期までに以下に該当する場合、特典は適用されません。
1. 口座情報登録期限を過ぎてしまった場合
2. 特典対象プランの変更
3.特典対象プランの解約
4.未納によるサービス一時停止または強制解約
5.その他弊社が振込困難と認めるものがあった場合※お振込日、お振込の完了に関する個別のお客さまへのご連絡は行っており
ませんので、あらかじめご了承ください。※既にお申込いただいたお客さまにも行き違いで本メールが配信される場合
がございますので、ご容赦いただきますようお願いいたします。※口座登録完了日の翌月最終営業日にお振込みいたします。
※お振込み手数料は弊社負担となります。
※お振込完了後の責任は一切負いかねます。
キャッシュバック特典お振込み先口座の登録方法
情報入力フォームへログインいただき、お手続きをお願いいたします。
入力フォーム:https://ssl.gmobb.jp/************
お申込期限 :2018年5月31日 23時59分59秒まで(1)会員認証
・ログインにはGMOとくとくBBの会員ID、会員パスワード
が必要です。(2)口座情報の入力
・希望されるお振込み先口座情報をご入力ください。
(3)入力内容の確認
・正しい口座情報をご登録いただけないと、お振込みできかねますので
十分ご注意いただきご登録ください。――――――――――――――――――――――――――――――――
赤字のとこに注目してください。ここが申請フォームのリンクになっています。
そして、期限が記されています。記入自体は5分もあれば終わるので、メールに気付いた時点でささっと終わらせてしまいましょう。
振込手数料はGMOが負担してくれるみたいですよ。
申請が終わると完了のメールが届きます。
─[GMOとくとくBB]────────────────────-
【 『キャッシュバック特典』銀行振込受付のお知らせ 】
──────────────────────────────
本メールはGMOとくとくBBより自動的に送信されております。
お心当たりのない場合はGMOとくとくBBお客さまセンターまでお問
い合わせください。
──────────────────────────────いつもGMOとくとくBBをご利用いただき、まことにありがとうござ
います。『キャッシュバック特典』の銀行振込先について、下記の内容にて
お申込みを受け付けましたのでお知らせいたします。●口座登録日: 2018/04/27
●金融機関名:******
●支店名:*****
●口座の種類:普通
●口座番号:*********
●フリガナ:********
●預金者名:******【お振込み日について】
・口座登録日の翌月最終営業日にお振込みいたします。
預金者名とかいう見たことない項目があり戸惑いましたが、一か八か本名を漢字で書いときました。
振り込まれるはずなんだけど大丈夫かなとそわそわしてます。。。
無事入金されました
朝8時ぐらいでした。入金されたメールが銀行から届いたので安心しました。
結局のところ預金者名はなんだったのかわかりませんが、フリガナを漢字に直せよってことかなって思いました。

みなさんも忘れずにキャッシュバック受け取りましょう!
コメントを残す